[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f78-oCgE) [] 2024/10/14(月) 02:27:55.47 ID:iqlRL8W80(1/24) AAS
秒数を時分に変えるのは60で割ればいい話だろうにw
150
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-cUHb) [sage] 2024/10/14(月) 12:38:01.47 ID:upEjQ6n10(1/2) AAS
>>143
>彼は1/1000秒まで正確に求めたいらしい
どこを見てそんな解釈したんだ?
295
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e50-Du01) [] 2024/11/08(金) 20:28:10.47 ID:c7CpRr710(1) AAS
>>288
なんかメインフレーム臭さが漂ってんだよなあ
319: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b32-kCyW) [sage] 2024/11/12(火) 09:00:04.47 ID:MVEhN2a60(1) AAS
なぜ対応のエディタを使わないのか
VSコードでいいだろ
376: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd70-Dngz) [sage] 2024/12/02(月) 20:05:34.47 ID:s4V+qYg3d(1) AAS
ハイパーモダンpythonは後の章に行くにつれて
話が繋がってくる
最初がきつい
385
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f8e-gAXR) [] 2024/12/03(火) 16:08:05.47 ID:UmbELZIZ0(1) AAS
>>380
馬鹿過ぎて話しにならない
そんな理屈だとBASICとかが革命ってことになるだろ
585: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de01-M74Q) [sage] 2025/01/30(木) 18:08:53.47 ID:+zNA14SN0(1) AAS
まるっとローカルに保存してくれるツールを買え
608: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f8b-GcXq) [sage] 2025/02/05(水) 18:53:32.47 ID:dNg2S/kf0(1) AAS
アンダースコア2個の変数って
VSCodeのデバックでも見えなくなるんだな
そこは値みせろよ
760
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0154-ePnC) [sage] 2025/02/24(月) 14:57:43.47 ID:d83yxTtH0(1/3) AAS
いくつかのパターンのどれかに合致する、みたいな時は
if m :=
elif m :=
elif m :=
みたいにしか書きようがない
パターン検査と結果取得を同時に書かないと、同じことを2回書くことになる
882: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5312-tbEw) [] 2025/03/08(土) 23:44:49.47 ID:zOJ1gnEL0(2/2) AAS
>>880
樹木の枝を切るという世間一般のイメージに引きずられているだけ
971: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e1f0-Y8I3) [sage] 2025/03/26(水) 11:21:03.47 ID:5p9B9np30(1) AAS
>>968
本のことだぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s