WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
733: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23b3-VQH3) [sage] 2025/05/15(木) 00:54:24.60 ID:aLBMO6vw0(1/3) AAS
海外ニキは今まで通りWPF使うから問題ないって認識でクソワロタ
734: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23b3-VQH3) [sage] 2025/05/15(木) 01:01:26.46 ID:aLBMO6vw0(2/3) AAS
ワイの個人的な感想やけどええ加減XAML捨ててEdgeで使われてるFluent UIで良くね?って思うんやが
どんなUIフレームワーク作ろうともXAMLである限り絶対失敗するに決まっとんねん
もうHTML+JSでええやん、特にウェブ界隈ではみんな新しいフレームワークやテクノロジーにうんざりしとんねん
738(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23b3-VQH3) [sage] 2025/05/15(木) 02:32:06.09 ID:aLBMO6vw0(3/3) AAS
Avalonia UIがメインストリームになるわけないやろ
特に最新UIFWはクロスプラットフォーム対応マストやのにXPFが有料のプロプライエタリな時点でお察し
MS謹製のFluent UI Web Componetsに一本かすりゃええねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*