文字コード総合スレ part15 (413レス)
文字コード総合スレ part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
411: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 22:53:42.70 ID:lZ/0qeLw というわけで、今のところActualTextが唯一の方法なのかな 本来は構造化とかタグ付け目的なのかもしれんけど、それでグリフとコードポイントの 対応もローカルにカスタマイズできるというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/411
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 23:01:01.28 ID:lZ/0qeLw 現状、それを生成できるPDFライブラリとそれを検索できるPDFビューアが限られるけど ま、コピペするならPDFで出力する前の元の文書からどうぞ、って感じかね そもそも元の文書の持つ論理構造はPDFにした時点で文書のレンダリング表現(って 言うのかな)に変換されるわけで、何かしら情報が変化しても不思議ではない、 というのが個人的感想ですが もちろんこうしてアドビさんは頑張っている一方、それを理解していない人々も多々... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/412
413: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 23:05:14.12 ID:lZ/0qeLw そういえば、ネット上で色んなPDFが検索できるけど、中にはActualTextを使わずに 複数コードポイントが混在できているのもあった それはフォントを切り替えることでグリフが重複していないのだった PDFの生成主がそれを意図的にやったのかは不明だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s