文字コード総合スレ part15 (462レス)
1-

1: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/17(土) 11:18:00.01 ID:VHa7+i59(1/2) AAS
文字コードについて語り合うスレです
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/17(土) 11:23:28.13 ID:VHa7+i59(2/2) AAS
前スレ埋まってたので立てといた
テンプレとか過去スレを張るとNGワードで弾かれたので省略した
可能な人がいたら適当に補完しといて
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/17(土) 11:32:03.55 ID:4RGMPEY4(1) AAS
しゃぶれよ
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/18(日) 02:47:53.12 ID:NcMT6XUt(1) AAS
Q. UTF-8にBOMは必要ですか?
A. Unicode規格ではUTF-8にBOMを付けることは非推奨と明記されています
LinuxやMacやInternetの各規格ではUTF-8にBOMをつける文化はありません
Microsoftはかつて技術者向けにBOMを付けることを推奨しておりWindowsのツールはデフォルトでBOMを付加していましたが新しいバージョンではBOMを追加しないよう変更されていっています
現時点でも文字コードの自動判別にBOMを使用しているアプリはあるのでそいうソフトウェアの使用に限って便利なこともあります
5: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/18(日) 14:23:47.18 ID:tu42Sbmi(1) AAS
14 2chスレ:tech
13 2chスレ:tech
12 2chスレ:tech
11 2chスレ:tech
6: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/18(日) 19:18:59.30 ID:zbSOXgFa(1/2) AAS
ms-vcでまだs_jisを使ってる人はただちに辞める方法

ms-vcでutf-8を使う方法
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/build/reference/utf-8-set-source-and-executable-character-sets-to-utf-8?view=msvc-170
7: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/18(日) 19:19:42.01 ID:zbSOXgFa(2/2) AAS
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/build/reference/source-charset-set-source-character-set?view=msvc-170
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/build/reference/execution-charset-set-execution-character-set?view=msvc-170
8: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/20(火) 06:33:10.98 ID:LmqpP+1d(1) AAS
UTF8は、BOMは、非推奨の意味は、
1)UTF8はBOMは法的には🈲
2)UTF8はBOMは私的には🈲
3)UTF8はBOMは使っても🆗
4)SHIFT JISにはBOMは使おう

きっと、3)だな
だってBOMっていきなり先頭バイト
からしてUTF8に存在しないよな?
てか、UTF8は🈲にして
UTF16ビッグエディアンのみ🆗とし
ポクの大好きな笑文字☺とかは
第四水準漢字を削除して笑文字に
割当なさーーーーーい。
てか、第3水準とか第2水準の
割当た場所ってグダグダで
変更は無理ぢゃーーーん。
てか、第四水準はスッキリした
とこに割当られてるし
ドンドンサロゲートは廃止し
第四の場所に絵文字🥳とか割り当てて

超新型UTF16 旧UTF16とは、
第四水準と絵文字以外は
相互に完璧互換性在るハズ

俺って極超々天才だろぉーーぅ
9: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/20(火) 13:55:10.92 ID:7gW0oenX(1) AAS
v=RiMT0r8f8aY
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 22:33:12.33 ID:MSi6WCPm(1) AAS
ASCII文字以外を使っているならアスキーアートではなく
シフトJISアートやユニコードアートと呼ぶべき
11: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/23(金) 23:11:16.91 ID:2ix4xWvO(1) AAS
そんなの25年以上前の日本人に言えよ!
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 23:40:41.57 ID:cmdpMWs7(1) AAS
ターミネーターの姉はターミネーちゃん
13: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/24(土) 01:25:39.89 ID:Ou5o/VfJ(1) AAS
終端抵抗
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/29(木) 08:02:28.17 ID:xXLtcRNN(1) AAS
スレがターミネートしそうになってるやないかい!
15
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/08/30(金) 16:05:00.99 ID:+R5e+PNr(1) AAS
もう丸囲み数字はやめようよ。
日本人はなんで打ちにくい①、②、③を書くのかな?

手間しかかからない。
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/30(金) 16:58:48.30 ID:G4y5i48u(1) AAS
>>15
かわりに何を書くの?
(1)って打って①に変換するんなら手間は一緒だと思うが
単に使ってる日本語入力環境の問題じゃね?
17
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/30(金) 17:56:41.94 ID:sr/ASeNj(1) AAS
数字の1を変換したら候補に①はあるから打ちにくいとは思わないな
18: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/31(土) 10:12:54.19 ID:oPSFGvVw(1) AAS
毛頭はIIやIIIを好むけど同じ問題だな
19: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/31(土) 19:43:43.53 ID:rCss6Stj(1) AAS
>>17
物理的なQueryキーの話じゃないぞ?
20
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/09/01(日) 05:48:48.48 ID:NvwjG4ve(1/2) AAS
「いち」の変換の候補は、一、位置、市、イチ、一部、壱、1
、1、?、? とかいろいろ、色とりどり、どれにしような
どれを使用しような。
てゆうーーか、「まるいち」って打ち込めば、丸一 だ
ま、「まるいち」って打ち込んでも、候補に?はでるが
単に、「いち」でも?が出てくる。てゆうか、
学習機能により、「いち」と打ち込むだけで
?が2番に出るようになった。ちなみに、第1候補は、
無変換である いち のままだ。学習機能ヤバイ。スゴい。ありえない
21: 20 [] 2024/09/01(日) 05:51:10.12 ID:NvwjG4ve(2/2) AAS
?が?に化けちゃってる。
?は使用🈲を推奨を、推奨しようよ
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 10:03:06.38 ID:J4xaQJqz(1) AAS
25年以上前からUnicodeに含まれてる文字が化けるソフトを使用禁止にしろよ
23
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 13:23:41.75 ID:iI4Ho9Ek(1) AAS
すまん5chで文字コードバグが起きてるんだがどういう事態になってんの?
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 14:36:43.89 ID:MnUgJTxK(1) AAS
bugってるのは君の頭だ
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 15:05:05.84 ID:MmIh9kGJ(1) AAS
>>23
直ったみたいだよ
ブラウザが変換・送信した数値文字参照をぶっ壊していた模様

サンプル
2chスレ:operatex
2chスレ:poverty
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 21:44:20.22 ID:4u39F89u(1) AAS
「いち」なんて打たなくても「1」だけで良いんだけどな
27
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/09/02(月) 20:00:21.60 ID:Mm7rASpk(1) AAS
UTF-8で見た目が同じものを二重に定義してしまった。

①~⑩までは昔からあるが、丸0と丸11以降を作り出してしまい、環境依存がさらに進んでいる。
28: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/02(月) 20:47:47.09 ID:nqMgjBbq(1) AAS
IMEで変換する時に環境依存文字と出る文字は
CP932に無い文字ということ?
29
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/09/03(火) 16:12:49.13 ID:/Ve5otW6(1) AAS
>?〜?までは昔からあるが、丸0と丸11以降を作り出してしまい

しかも文字コードで丸内数字の大小比較出来ないんだぜ
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 06:51:59.10 ID:rihkE3nT(1) AAS
>>29
あれ、大小比較駄目なんだっけ?
31: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/05(木) 00:09:14.51 ID:/oUqYYg3(1) AAS
大小比較は出来るけど連続性は全く出鱈目
しかもskipしてるし場所もバラバラ
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/06(金) 03:04:08.53 ID:MqTwQYNn(1) AAS
>>27
>環境依存
この場合の「環境」って何?
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 00:11:00.57 ID:AfmpIPHK(1) AAS
今って皆Unicode環境じゃん
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 07:34:15.21 ID:G5zNb7Sx(1) AAS
がフォントに全ての文字含まれているわけではない
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 16:32:15.98 ID:8Mdqns08(1) AAS
今は標準のフォントで結構文字が入ってない?
そこにNotoあたりでも足せば... No Tofuというぐらいで
36
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 01:58:10.59 ID:ZMDGTsRQ(1) AAS
市販の日本語フォントはProフォントでも Adobe-Japan1-7 にある文字どまりで2万3千文字程度
Noto も国ごと文字種ごとにファイル分割されているのでフォント切り替えないと全ての文字は表示できない(あと新しく追加された文字はない
いろいろ都合があって一つのフォントファイルに入れるのは最大でも6万字程度に抑えられてるのが実情
37
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 02:50:32.22 ID:sAB3C2kg(1) AAS
なんでたまに中国の漢字が混ざるんかね
普通に使ってても混ざった事ないけど
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 05:25:42.70 ID:JPjEWE8J(1) AAS
CJK統合漢字という黒歴史
中国が文句言ったせいで
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 05:27:48.50 ID:vgBqrjWA(1) AAS
>>36
囲み文字の話だろこれ。無理に話広げんなっちゅーの
40: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/08(日) 06:41:46.56 ID:VzCs41gF(1) AAS
文字列"c9" と"c10" 大小比較考察に、
数値9と10は、後者は、デカい有。さて
文字列のそれは、後者はデカく無アル?
てか、wind○wsは、ファイル名並替順は
ロジックは、意味は、ワカラン有る。
てか、豆腐文字□ぽぃのとか?はやめて、👻
に、豆腐文字ぽぃのは、統一してよ。
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 09:04:47.02 ID:2kAAelOS(1) AAS
文字コードに国境がないと想像してみよう  そんなに難しいことじゃない
争いや宗教がなくなり  全世界の人が平和に暮らせる
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 09:41:19.87 ID:KGpMdTK5(1) AAS
とんでとんでとんでとんで まわってまわってまわってまわる
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 10:09:45.56 ID:kvPGcLQN(1/2) AAS
日本語のソートはJISコード順じゃないと使い物にならないから内部でUnicodeからJISに変換しているという本末転倒感。
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 15:01:05.20 ID:AApwAY5I(1) AAS
何で今までと順番が違うんだとか言われても面倒だからね
文句言う連中は文字コード云々なんて知らないだろうし
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 16:55:41.96 ID:kvPGcLQN(2/2) AAS
今までと違うとか言う以前に、Unicodeのコードポイント順に整列しても意味不明だしね。
はっきり言って使い物にならない。
46
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 19:11:11.78 ID:We5vf4ux(1) AAS
Unicodeで数字とアルファベットはフォント違いや上付きや下付きの文字があって
丸囲みでもデザインの違いが何種類もあるよね
こういう装飾的な物は文字コードの方でやるのか
HTMLなどの別の規格でやるのかどっちがいいんだろうね
文字コードの方でやるとプレーンテキストでも
文を見やすくできるけど文字の検索がしづらくなるんだよね
47: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 00:03:34.55 ID:7afCe/O3(1) AAS
>>46
最近は記号や絵文字とかまでを登録するようなってるので普通の文字じゃなかたりするのも多数ある
一見アラビア数字に見えても実際は飾り記号(dingbat)だったり数学記号(math symbol)だったりするのも多い
(フォント違いに見えるのは数学記号)
(同じ丸数字が複数あるように見えるのは修飾数字と飾り記号)
日本からだと全角数字とかフォントによって見かけだけ違うのもあるし
48: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/09(月) 18:01:55.88 ID:XsanjNXu(1) AAS
>>37
日本語とはっきり設定していないから
49: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 18:21:03.10 ID:zvC05GrM(1) AAS
そういやアップル圏のアプリの実装って
濁点半濁点付きの平仮名片仮名はちゃんと表示できてるの?
折り返し処理だとかそういう所で
50: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/10(火) 13:15:25.32 ID:KGjTz1X0(1) AAS
アップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリアップル圏のアプリ
51
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/11(水) 22:23:26.91 ID:3H08skAT(1) AAS
「Unicode 16.0」が公開 〜エジプト象形文字、レガシーコンピューティング記号を大量追加
5,185の新たな文字が追加。総計で154,998文字に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622857.html
52
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/15(日) 16:25:59.88 ID:FHCue4HF(1) AAS
Windows環境では〜記号が波ダッシュより全角チルダの方で普及しているからなのか
日本語フォントでもフォントによっては全角チルダは表示できても波ダッシュは表示できなくて
波ダッシュが指定したフォントにならないなんて事がある
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/15(日) 17:44:02.92 ID:sX///73B(1) AAS
>>52
駄目フォントじゃのぉ

全角チルダをちゃんとチルダっぽくして波ダッシュと全角チルダを見た目で区別つくようにして欲しいって言ったら
全角チルダを波ダッシュ代わりにしてるWindowsユーザーからクレームが来るから面倒って言われた記憶
54
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/16(月) 01:40:24.33 ID:oxExUg4f(1/2) AAS
>>51
キャラクタベースの画面でインベーダーやパックマンができるようになるのか、胸熱
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/16(月) 01:40:40.50 ID:oxExUg4f(2/2) AAS
しかしこのレガシーコンピューティングの部分の多角形とかって持ってるフォントある?
https://en.wikipedia.org/wiki/Symbols_for_Legacy_Computing

以前アプリを作ってた時にこの手のマークがあるなら是非使いたかったのだが
なさそうだったので自前でアイコンを作って表示した記憶が
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/16(月) 12:43:55.30 ID:nhODMZRh(1) AAS
>>54
キャラジェネなんか?
57: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/16(月) 15:24:54.46 ID:KZuryTv7(1) AAS
無能な働き者の集まり
58
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/28(土) 18:32:55.92 ID:1d8NABxz(1) AAS
>>51
Game spritesやIconsのリファレンス元が知りたい

Symbols for Legacy Computing Supplement
https://www.unicode.org/charts/PDF/Unicode-16.0/U160-1CC00.pdf
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/30(月) 10:07:18.32 ID:4t7Lwjtc(1) AAS
>>58
インベーダーっぽいのは「ALIEN CRAB」(異星カニ)、パックマンっぽいのは
「SNAKE」(ヘビ)等、固有名を避けあくまでも一般的なものとして逃げようとする
姿勢が見える
60: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/02(水) 19:07:49.51 ID:C0WilfCa(1) AAS
ソリッドスネーク
61: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 09:08:51.82 ID:WFnL/JH1(1) AAS
ソリッドステートサバイバー + スネークマンショー
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/06(日) 11:23:06.85 ID:BDyILJJL(1) AAS
なんつーか、PCGだなあ。
今更だけど。
63: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/06(日) 17:40:48.86 ID:ALnpv1f2(1) AAS
横1列のドットパターンでコード割り当てて
合成も拡張して縦に並べられるとええかも
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s