[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 19:33:45.99 ID:h+FcaagB(1) AAS
>>146
そんな当たり前なことは誰でもできることであってわざわざ書くようなことではない
そして小規模プログラムならその方針を取る人もいるだろう
しかし静的型付けと比較すれば他者による可読性も今後の保守性も落ちている
さらに大規模プログラムで動的型付け言語では開発効率も落ちる
どんなに自信がある人でもミスを避けることは不可能だ
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 19:40:13.12 ID:SH1A0AJI(11/12) AAS
>>149
>どんなに自信がある人でもミスを避けることは不可能だ

てかね、そんな低いレベルの話じゃないんだよ
世の中で開発されてるプログラムの多くはバグだらけで完成までバグ潰しもかなり時間かけてるはず
それのほぼすべては型云々じゃなく構造とフローの問題なんだよ
型厳格な言語使えばどうこうのレベルではないわけ
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 19:44:58.80 ID:SH1A0AJI(12/12) AAS
>>149
というか君の主張はjavascriptやphpでまともな開発きびしいです(大変すぎて)という告白であり、
それ自体がレベルの低さを表してるんだよ
別に言語がなんであれ同じものがそんなに変わらない品質とスピードでできないとだめじゃん
言語の型云々言ってる人間の設計構築能力って基本的なレベル低そうだなと想像してしまうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.208s*