[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 23:47:25.72 ID:2LTh1Plb 動的言語は実行時に型チェックをするので、環境負荷が高い 使い捨てのスクリプトなら問題ないが、何度も実行するプログラムなら、型チェックはコンパイル時だけにすべき 動的言語を使う者は、代償としてエアコン禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/122
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/17(土) 08:29:56.72 ID:Vv+6SRji キーボードは押しやすい位置にプログラマブルキーを配置するしかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/232
322: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/08(火) 23:31:16.72 ID:pUNp1Gnc 仕様を細かく指示して、作りという設計も指示するから、出力されたコードを人間が解析するというのは愚か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/322
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/10(木) 19:20:44.72 ID:FWUhjQXr chatGPTに聞いた方が早い これからAI活用しようとしてる人がAI使わなくてどうする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/345
457: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 16:19:26.72 ID:UC9H4WSo >>450 開発中のAPI(Insider版専用API)であってMS専用って訳ではない模様 よくある釣りタイトルをGigazineがそのまま記事タイトルとして採用してしまったっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/457
552: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/26(火) 13:58:21.72 ID:5vGG8xpC >>549 blenderに限らないんだけどなんか入力出来なくなってるなーと思ったら 画面の左上端にちっちゃい一文字分だけのウィンドウがあがってて「ああああああ」(あに限らないよ)が入力されてるってことだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/552
553: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/26(火) 15:50:22.72 ID:5mIgVN/3 Windows Terminal+neovimだとIME絡みで落ちたりする 所詮マルチバイト圏なんて軽んじられる定めにある、今も昔も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/553
555: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/26(火) 16:16:59.72 ID:EqIvkXMN >>549,552 VSCodeの場合はブラウザ自体がその辺は上手く制御しているから、IMEが悪いと言うよりその拡張がIMEを考慮してないだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/555
588: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 19:37:45.72 ID:VV3LqF/Y >>587 用途にもよるけど今時120GBは少な過ぎ うちはデータとか生成物とか全てDドラ以降に格納してCはシステムと主に開発系アプリのインストールに充ててるけど1TBあっても常に容量不足を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/588
706: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 15:06:19.72 ID:g2uHiQw4 このパッとしないエンジニアが一気にTOPレベルになるということの方がでかいと思っている これこそ革命なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/706
857: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 05:11:43.72 ID:PenIGUDL ディスプレイを変えるのは選択肢としてどうなんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/857
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/26(水) 16:37:01.72 ID:nYBn7xoa Cursorの最新版(0.46.5)がアンチウイルスソフトで邪魔されてインスコできん フォーラム見ると世界中で起きてるらしいが、アプデ早すぎるソフトはこういうのあるのが難だな むかついたからVSCodeにひとまず避難した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/934
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.663s*