[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/27(月) 00:54:44.12 ID:HbEvFR0j 一定文字数以上(?)だと投稿が弾かれるっぽいんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/6
58: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/12(金) 10:16:04.12 ID:nAp6uBWF pythonでの開発なのですが、ターミナルで特定文字が消去されてしまいます。 全角の除算記号"×"です。 PSReadline の問題かと思い、Remove-Module PSReadline しましたが、同じ現象です。 対策わかる方いらっしゃいませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/58
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 19:40:13.12 ID:SH1A0AJI >>149 >どんなに自信がある人でもミスを避けることは不可能だ てかね、そんな低いレベルの話じゃないんだよ 世の中で開発されてるプログラムの多くはバグだらけで完成までバグ潰しもかなり時間かけてるはず それのほぼすべては型云々じゃなく構造とフローの問題なんだよ 型厳格な言語使えばどうこうのレベルではないわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/151
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/10(土) 08:32:15.12 ID:1xdao/bW debugpy/launcher経由の実行なら手元ではなんない 他だとわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/162
316: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/07(月) 20:37:29.12 ID:nX2VmWnR 六神合体ゴッドマージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/316
459: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/23(水) 16:59:54.12 ID:X4Mx1sGy ギガジン fabcross カラパイア まぐまぐ qiita teratail github stackoverflow note.com zenn http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/459
468: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 23:41:38.12 ID:S5wJioqZ 最新バージョンでgithub copilotでclaude使えるようになったっていうけどどこで切り替えれるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/468
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 15:14:44.12 ID:WZn9XhJm VSCode自体の設定には文字コードの自動認識はあって、 ソースコードの表示自体は文字化けしないようにできるけど、 Git Graphの差分表示の部分には反映されないようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/499
691: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/08(水) 18:39:06.12 ID:oTeJudk0 cursorとgithub copilotのAI回答速度を比べてみればいい cursorの無料プランで十分試せる もし使いもせず意味ないとか無駄とか言ってるのなら本当にダサい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/691
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/14(火) 22:40:30.12 ID:x8Aql6YT 無料なら使い物にならんのと違うかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/740
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/26(日) 12:24:52.12 ID:FHUAoNbQ >>788 表示 > エディターレイアウト > グループ内分割 でタブバー無しで1つのソースを上下に分割できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/789
833: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 23:28:53.12 ID:tBCK4r2x 取るに足らない雑魚たちが人格攻撃や個人攻撃してくるけどそいつらが正しいと言うわけではない そいつらが間抜けでどうしようもない人間達と言う可能性も確実にあるし今回もそちらに近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/833
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 17:42:07.12 ID:ej0LK+iZ 緑背景は目に優しいと言うし(そういう紙のノートも昔からある) 青カットはモニター等では普通に行われるので、 青と赤を減らした淡い黄緑色を背景にしてる 黒文字だけど、背景を暗くすれば反転した白文字でもいける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/861
929: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/26(水) 01:24:36.12 ID:dl6vXEdA >>928 別物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s