[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
「数学」をプログラミングするには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 08:41:08.67 ID:I0XIk1Cj 数学やってる人間からすると、プログラミング言語はどれも抽象度が低すぎて読み書きが苦痛でしかない そりゃRustとかHaskellとかで満足してる人にとっては、他の言語とそれらの間には天と地ほどの隔たりがあるんだろうが、 一度数学を身につけてしまうと、見下ろしている位置が高すぎて、プログラミング言語なんてどれも機械語とほとんど変わらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/987
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 10:48:29.22 ID:UfCfSE41 >>987 そうやって横着すると矛盾が混ざるから気をつけたほうが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/989
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 15:59:36.63 ID:8rlYEoii たとえばアセンブラには「欠陥がある」のか もちろん、特定のアセンブラの特定のバージョンに不具合がある可能性はある が、CPUの操作を記述するという点において、別にアセンブラに欠陥があるわけではない ただ、高レベルのプログラムを記述するには原始的すぎるだけだ >>987はそういうことを言っている 日本語を正しく読もう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*