[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
「数学」をプログラミングするには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
778: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/27(金) 06:43:26.62 ID:3cQLuAQG 球面上で風や海流などの分布を考えると、かならず流れが無い点Pが存在する このことから、たとえば浮き輪の表面のようなハンドルのある曲面を球面座標でパラメータ付けできないことなどが分かる 数学では上のような性質をみたす点Pを具体的に構成せずに扱えるし、Pの性質だけから後者の命題を導くことも可能 こういうことが実用レベルでできるプログラミング言語は現状無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/778
779: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/27(金) 06:48:54.79 ID:3cQLuAQG 縮小写像はかならず不動点をもつ このことから線形微分方程式の解の存在が言える 非自明な解を一個とってくるだけなら数値解析をする必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.257s*