Git 20 (528レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e31b-FL2f) [sage] 2025/06/27(金) 10:46:55.51 ID:Vbo+wzUI0(1) AAS
GitHubでのチーム開発だと普通に共有リポジトリにpushするけどな。
ただしpush先はいわゆるfeatureブランチなど、そのタスク専用のブランチ。
draft pull requestを作っておいて他人から容易に目に見えるようにするとなお良い。
むしろ手元で長いこと留めてあいつ何やってんだろと思ったら突然クソデカpull request投げてくるような奴は嫌われるよ。まあ開発に限った話ではないが。
503(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-gfuD) [sage] 2025/06/27(金) 14:47:42.22 ID:iePZ28tO0(2/3) AAS
>>502
その辺はチームの方針次第だね
リポジトリで分けるのかブランチで分けるのか、個人専用かチーム用か、機能ごとか開発単位ごとか、公開範囲やレビューの手順や粒度をどうするか
マージやプルはとにかく、レビューは機能単位で小分けにやった方が良いとは思う(個人の意見
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s