Git 20 (528レス)
Git 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
411: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 13:54:33.66 ID:F0izL13m0 >>410 それであってるよ 直接 cherry-pick せずにバグ修正だけ入ったブランチを作ってそっちをマージという形にするやり方も一応あるけど大した違いはない 系統樹にはならないのでコミットログにどこから cherry-pick したかを残しておく(変なオプション使わなければ勝手に残るよ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/411
413: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 17:42:53.69 ID:F0izL13m0 >>412 親子関係にない(できない)間でのパッチの流用は cherry-pick でやるのが基本 git のコードの移動は(特殊なの除くと)merge, rebase, cherry-pick の3つだけ 逆に言うと cherry-pick は最重要3役のひとつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/413
415: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 20:13:23.49 ID:F0izL13m0 >>414 似てるけど違うよ、オプションにもよるけど ●rebase は今いるブランチを移動させる ○cherry-pick はよそのブランチからコピーしてくる コピーとムーブの違い、方向も逆なので注意 あと cherry-pick も範囲指定で複数一度にコピーできるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/415
417: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 20:35:51.71 ID:F0izL13m0 >>416 何言ってるわからん ブランチを移動させたらもとのブランチはなくなる(ブランチに所属しなくなったコミットは後からガベコレで消される) もちろん別の名前でブランチが残っていればそっちは移動してないのでコミットは消されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/417
419: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 21:39:50.81 ID:F0izL13m0 >>418 概念はある 実装が移動先にコピーして後から削除になってるだけ(主に undo 用にしばらく残してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/419
423: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-Dt80) [sage] 2025/05/15(木) 23:05:28.17 ID:F0izL13m0 >>422 コンピュータ技術ではコピーして元のを消すのもムーブいうんだよ IDとかアドレスが変わってもムーブって呼ぶの 知らなかったの? 勉強になって良かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s