結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits (394レス)
結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
33: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 77a0-tASO) [] 2023/12/10(日) 20:06:40.33 ID:e9tCAWoh0 C++もさることながら、C++とセットで付いてくるCMakeが嫌すぎる Cargoは良いよマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/33
73: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fac-L8ZV) [] 2023/12/11(月) 19:39:19.33 ID:WQVh8S/p0 >>71 いやいや、もういいです。私の質問の流れからあなたのその回答だと的外してるし。 いわゆる揚げ足取りの人でしょ? 私はすでに転んでるから、揚げ足は取れませんよ。 ではあとは自分で調べますので。悪しからず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/73
180: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adcf-pk1M) [] 2024/07/08(月) 12:32:53.33 ID:EOg6ub450 W3Cとマイクロソフトの仕様ならバッファオーバーフローしないアルゴリズムでパーサーを書けたのに グーグルwithアップルがなぜか危険にしたのが HTML5仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/180
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd65-MfT4) [] 2024/11/10(日) 11:04:42.33 ID:dkv1a77w0 Rustは関数型言語ではないし、HaskellやScalaの仲間ではないよ 関数型っぽいところもあるけど、参照やスマートポインタなど基本的なところは C++ の方が近い C++との違いとして大きい (そして学習コストが高いと言われやすい) のは借用やライフタイムまわりだけど、これはメモリ安全のためのものであって関数型に由来するものではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/299
313: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bec-ySfC) [sage] 2024/11/16(土) 12:02:14.33 ID:ZfCIjv7O0 つうか、rustの難しいと言われてる部分の70%位はメモリ管理周りで、それはC++やってる人なら既にマスター済みの概念。残りはトレイトとか関数型の機能ぐらいで、両方使える様になるなんて簡単なのに、何をケチっているのやら。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.887s*