[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32
:
デフォルトの名無しさん
(ワッチョイ 454e-0SSA)
[] 2023/11/05(日) 14:18:09.07
ID:Qkn7cpbH0(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
32: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 454e-0SSA) [] 2023/11/05(日) 14:18:09.07 ID:Qkn7cpbH0 言っている意味がよく分からないが、純粋なポインタにはムーブという概念はないよ ムーブを定義できるのはクラスに対してだけ 他の人も言っているようにムーブといっても実体は単なる関数呼び出しなので、その中でプログラマが自分の責任で必要なコードを書くことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/32
言っている意味がよく分からないが純粋なポインタにはムーブという概念はないよ ムーブを定義できるのはクラスに対してだけ 他の人も言っているようにムーブといっても実体は単なる関数呼び出しなのでその中でプログラマが自分の責任で必要なコードを書くことになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s