[過去ログ] Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/04(火) 22:41:00.68 ID:qDmex+4f(1) AAS
反論できなくてQiitaでそいつのストーカーするつもりなのが透けて見えるな
ここでコメントして記事にコメントできなくなる意味もわからんが痴呆かな?
426: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/21(土) 23:24:36.68 ID:laDE7qi0(1/4) AAS
PHPでファイルの最後の1行だけほしい
https://qiita.com/puipuipui/items/aa5d4462f6b1c602a44c

なんか投稿者がイタい奴すぎ
485
(3): デフォルトの名無しさん [] 2023/11/14(火) 07:59:37.68 ID:GRyeBIKE(1) AAS
C言語/C++入門のための基本文法、基礎知識の備忘録
https://qiita.com/ado_c/items/3f30a43c1e2f3f89e5e9

初心者が半端な知識で長文書いちゃったような記事。
既に誤りの指摘も付いてるけどまだまだ指摘もされそう。
対応は途中で面倒くさくなって放棄するのを予想する。
641
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/05(火) 13:43:23.68 ID:WZUOKD5G(1) AAS
>>597
きっちり500mになるべきなのに0.1pmもの誤差が出るのは気になるといった話か
どれくらいだったら気にならないんだろ
>>621-622にしても計算時に誤差は出てるはずだけどlong doubleで計算してdoubleに
変換することでその誤差を見えないようにしただけだよな
見えなくなれば気にならなくなるのかな
672: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/07(木) 16:29:19.68 ID:78AJyp32(1/2) AAS
>>671
そういうとこがわかるかだよね
フラグは立つんじゃなかったっけ
エラー無視と同じようにフラグ無視
(まあどうせ無視だからフラグどうでもいいけど)
681
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/07(木) 23:07:34.68 ID:OOqJ6lun(1) AAS
壊れたレコードみたいなスレだねこのすれ
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 07:37:03.68 ID:y0v8WBQQ(2/6) AAS
スクエニの使ってるElixirって言語なのか?
ゲーム配信インフラとゲーム内アイテムの話しか出てこんぞ
756
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 11:27:56.68 ID:ehr7WTWM(3/3) AAS
>>750
現在の何万接続も同時に捌く最新型の各種サーバーはそのように作られている
ネットワークデバイスやその通信データに対してそれ以外の方法で作るとCPUは暇で遊んでしまうため

>>751
マルチプロセスにするメリットはないため1つのプロセス内でマルチスレッドを使う
CPUコアスレッド数よりも多くのスレッドを動かすのは無駄にスレッドスイッチングが発生し不利となるため限定した数のスレッドを動かしている
そのCPUコアスレッド数分のマルチスレッド上で数万個の軽い非同期タスクを動かすことでCPUの待ち時間を可能な限り無くしている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s