[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(3): デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-SL8W) [sage] 2023/10/24(火) 08:43:43.05 ID:NeqpGeoJd(1) AAS
教訓
std::vectorは使い物にならない
947: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-46Vy) [] 2023/10/24(火) 11:05:08.48 ID:B30+3CR30(1/3) AAS
>>946
何で?
951: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-46Vy) [sage] 2023/10/24(火) 12:18:26.26 ID:B30+3CR30(2/3) AAS
>>946,948-950
具体的に議論しようぜ
952
(1): デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF62-6i8i) [sage] 2023/10/24(火) 12:59:19.46 ID:2UheMrybF(1) AAS
>>946
deque の方が常に良いことが多いと思う

initializer_list でうまくいかんときは
make_tuple か tie でごまかしたことがある気がするけど
あれも move じゃなくて copy だったかな

最近は Rust の方がその辺は楽な気がするな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.552s*