[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
696
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3128-gjgG) [sage] 2023/08/25(金) 07:08:59.02 ID:rQn+0/0C0(1/2) AAS
C++よりC#やJavaの方がGUIを書きやすいという言語の違いに起因する理由って何かあるっけ
リフレクションやガベージコレクションが別段必須でない気もするし
async/awaitが付く前からなんかJava/C#でGUI、という流れになっていた気がするし、
実はインテリセンスが効きやすい、とかアプレット的なやつがActiveXより書きやすかったから、とかそんなのが理由だったりして……
つなみにX window systemは良く知りま栓
700: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa45-greZ) [] 2023/08/25(金) 09:11:51.64 ID:5+gJach+a(1) AAS
>>696
X の頃は x 用の toolkit があったけど
tcl/tk が便利過ぎてそっちに行った人多し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s