[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0128-w4Nq) [sage] 2023/06/04(日) 08:29:54.68 ID:5jvZ+YKl0(1/3) AAS
質問ですがstd::stringに格納された数値文字列を数値にしたい、
しかし数値以外の文字(ただし空白文字は認める)が後ろにくっついていたらエラーにしたい、と言う場合どうす
れば良いの?
ダチャい書き方ならできうるけど人類はいつまでstrtod()や&(str[0])……
std::string str;
str ← なんか文字列入る
char* end;
double d = std::strtod(&(str[0]), &end);
if (end == &(str[0])) { エラー }
while (*end != '\0') {
 if (!std::isspace(*end)) { エラー }
 end++;
}
139: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 61f0-7HAn) [sage] 2023/06/04(日) 08:38:19.14 ID:Wo5LOckB0(1) AAS
>>138 まず、こちらへ
0からの、超初心者C++相談室
2chスレ:tech
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s