[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ dd3e-F8yx) [sage] 2023/06/27(火) 19:30:48.55 ID:wxXBe/Gr0 >>335 int は言語仕様では少なくとも -32767 から 32767 を表現可能な幅 (つまり 16 ビット) を持つことが規定されている。 具体的な大きさは処理系定義であって、最低限である 16 ビットかもしれないしもっと大きいかもしれない。 扱おうとする値の範囲が 32 ビット分の幅が必要であると見積もったなら int32_t が適切なこともある。 ただ…… int32_t は「条件に合致する整数型を処理系が持っているなら必ず提供しなければならない」ということになっているので、逆に言えば 32 ビット幅の整数型を持たない処理系では int32_t が存在しないことが許される。 C++ は処理系定義ということにしている項目がたくさんあって移植性を考慮しようとするとすごく大変なんだが (プログラマが想定してさえいれば) ある程度に広く対応可能な仕組みとしてこういう回りくどいものがある。 初心者の内はとりあえず自分の環境で動くものを作れるようになるというので十分だと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s