[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 07:18:45.05 ID:v++V1HM40(1/5) AAS
>>299
deleteはdynamic storage durationのオブジェクトにのみ許される
std::vector<int> A;はautomatic storage durationの場合はその定義を囲むブレースから逸脱すれば破棄される
static storage durationの場合はプログラムの実行終了時に破棄される
thread storage durationの場合はスレッド終了時に破棄される
305
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 07:23:15.08 ID:v++V1HM40(2/5) AAS
> c++の変数は自動変数しか無い

???
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 08:36:05.01 ID:v++V1HM40(3/5) AAS
auto&& A { *new std::vector<int>(0) };
delete &A;
これで「実体」のように偽装はできるけど
こんなコード書くやついたらグーパンだよ
310
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 09:45:42.49 ID:v++V1HM40(4/5) AAS
反例っておまえ・・・

静的変数
318: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 196e-ljvc) [sage] 2023/06/23(金) 14:58:36.88 ID:v++V1HM40(5/5) AAS
>>316
つーか俺はVisual Studioを推奨する
コンパイラ本体が昔からしっかりしてるし
デバッガは無数の信者を抱えるクオリティ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s