[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06f2-fGW2) [sage] 2023/07/01(土) 17:43:00.61 ID:XU86fDmw0(1/2) AAS
>>384
Windows バージョン 1903 (2019 年 5 月の更新プログラム) 以降、ActiveCodePage プロパティを使って、プロセスのコード ページとして UTF-8 を使うように強制できるようになりました。
388: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06f2-HE4y) [sage] 2023/07/01(土) 20:10:31.66 ID:XU86fDmw0(2/2) AAS
>>387
最近までは、-A API がレガシと見なされていました。
これは、何十年もの間、Windows が "Unicode" -W バリアントを推進していたためです。
しかし、最近のリリースの Windows では、ANSI コード ページと -A API を活用し、
新しい SKU で UTF-8 サポートを導入しています。 ANSI コード ページが
UTF-8 に対して構成されている場合、-A API は UTF-8 で動作します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s