[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 61da-WeFQ) [sage] 2023/08/11(金) 07:24:40.95 ID:RJhU8z4K0(1/3) AAS
とんだ時代錯誤だな
関数作るだけで容量が満杯になるっていつの時代のマイコンだよ
今何世紀だと思ってんだよ
https://youtu.be/-c-SPVlIr7Q
660: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 61da-WeFQ) [sage] 2023/08/11(金) 08:08:48.37 ID:RJhU8z4K0(2/3) AAS
ホントに極小サイズの容量小さい昔のマイコンならアセンブラでハードウェアアドレスにI/Oコールして組み上げんだろうけどいまのマイコンはそのレベルを既に凌駕して逸脱してるから誰でも気軽に組みやすく仕上がってる
micropythonみたいなインタープリタも走るしな
662: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 61da-WeFQ) [sage] 2023/08/11(金) 08:36:34.41 ID:RJhU8z4K0(3/3) AAS
スタックフレームつくるからだろ
インラインで全部組めばスタック要らんくなるよ
コードの容量は増えるかもしれんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s