[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 15:54:27.55 ID:A0jdf3Dt0 それはrustのラベルbreakのような 安全なループの抜け方しか考えてないから安全で当たり前 c/c++のgotoはもっと凶悪なことができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/964
967: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 16:35:01.03 ID:A0jdf3Dt0 >>966 気軽に例外投げるとデバッガが使いづらくなるからやめときな 少なくとも仕事では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/967
974: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 18:54:25.65 ID:A0jdf3Dt0 >>970 VSのデバッガは例外投げられるとメッセージでる(設定変えればオフにはできる) また設定によってはブレイクする 正常処理のくせに頻繁に例外投げられると非常にうざいし、本当の異常を見過ごす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/974
976: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 19:54:14.15 ID:A0jdf3Dt0 gcc拡張のlabelのアドレスとれるやつとかな 昔はイキって使ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/976
978: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 20:43:41.27 ID:A0jdf3Dt0 >>977 例外が起こったときは何かおかしいことが起こっている予兆と考える防御的なVSをおれは支持する だいたい例外安全って何それ?ってレベルのやつも多いだろ 例外で遊ぶのは趣味のときだけにしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/978
992: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b91-lnbO) [sage] 2023/10/30(月) 21:19:13.29 ID:A0jdf3Dt0 >>981 エラーならありだがtry catch書かされるのもだるいだろ 現実的に例外投げる場合はそのまま終了か、フルリブートするしかないときって考えたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s