[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdea-Q5bc) [sage] 2023/05/26(金) 21:10:27.73 ID:u5i01UPgd 解脱させたらに見えたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/119
159: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac5-Rr/m) [] 2023/06/05(月) 09:40:21.73 ID:ejs/048Ga 1e-3 0.4E+5 どうせ . とか + とか - とか e とか E が数字の後ろに来たらエラーにする糞オレオレ関数の出来上がり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/159
172: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ e53e-N/Lw) [sage] 2023/06/09(金) 01:32:53.73 ID:vjFKJkM00 >>171 詳細は言語仕様では規定されていない。 リソースが不足していれば並列化されないこともあり得る。 並列化は大抵の場合に OS のサポートが必要だし どういうサポートがあるかわからんので言語として明瞭な規定を決められない。 並列化される保証はないのにデータ競合が発生しないように実装するのは プログラマの責任なので若干の理不尽さを感じなくもないが C++ ってのはそういうもんなので……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/172
181: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16b-q0yD) [sage] 2023/06/14(水) 07:54:14.73 ID:/jeWb7sY0 time コマンドで調べたメモリの使用量 (max resident set size) が理論値よりも多くて、原因を特定するためにコード内の各箇所でその時点でのメモリ使用量を出力できたら良いなと思います。 実行環境は Linux なのですが、どのようにするべきでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/181
517: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82f0-rqn1) [sage] 2023/07/21(金) 18:26:11.73 ID:eD9pKuA20 ADLについて初めて知ったのがboost::mathだった懐かしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/517
647: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3f0-uQHI) [sage] 2023/08/10(木) 05:18:21.73 ID:cgZD1dE+0 最近はマイコンでもC++使うんですか? 普通にC使ったほうがいいと思うんですけどどうなってるんですか有識者の方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/647
653: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d105-GNKj) [sage] 2023/08/10(木) 16:21:19.73 ID:ygto10X60 >>650 C++から逆輸入されたんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/653
853: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 234c-eCpa) [sage] 2023/10/03(火) 10:21:18.73 ID:s4jzp+7b0 >>851 違う英語になってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s