[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMeb-owa4) [sage] 2023/05/25(木) 19:45:10.69 ID:bX845kvIM(1/2) AAS
c++はその{}の中に書くとclassの中に書いた変数が順番に初期化される
いろいろ問題があるから他の言語で採用されていない
c++は実用面で利点があると判断されたのかそのまんま
222: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd33-pDI4) [] 2023/06/16(金) 15:49:19.69 ID:YNpYq5+wd(1) AAS
>>182 良く読むと
>STL コンテナ以外にも、大きいメモリが割り当てられてるオブジェクトを使用後に破棄したいというケースがよくあります。
>最も簡単なやり方は関数とか局所的なスコープとして切り出すことかと思いますが
いやいやそもそも「関数とか局所的なスコープ(つまりautoだろ?stackだろ?)で大きいメモリ確保しようなんて思うな」って話なんだよな
256: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d9b-trtU) [sage] 2023/06/19(月) 12:21:25.69 ID:wGtx/iKL0(1) AAS
>>251
安価ミス
333: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8d7c-BujW) [sage] 2023/06/27(火) 18:00:18.69 ID:h1cnuIf90(1) AAS
特にC++は下手な参考書より規格の方が分かりやすかったりするからな…
620: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4af0-0TAO) [sage] 2023/08/02(水) 01:45:10.69 ID:JKibevwe0(1) AAS
次の問題でグラフにプロットしろとか言われそうだなw
689: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-RKQT) [sage] 2023/08/23(水) 12:28:03.69 ID:SELcDCTxM(1) AAS
Electronどうかね。
使ったこと無いけど。
720: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMea-C1Tt) [sage] 2023/08/30(水) 15:13:40.69 ID:STopcx5aM(1) AAS
>>719
メンバー関数の宣言が重複するのが
こちらは嫌なところかなぁ
736: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 177c-h0AF) [sage] 2023/09/09(土) 01:29:10.69 ID:444GCDJV0(1) AAS
Cしか知らんならC++より先に一般的なオブジェクト指向の勉強した方が良さそう
Cの延長で文法と機能だけつまみ食いしてたらstaticおじさんが生まれてしまう
877: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d17c-YxuP) [sage] 2023/10/14(土) 12:10:00.69 ID:JB0xgUuV0(1) AAS
また紙の話してる
971: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d9ab-txvC) [sage] 2023/10/30(月) 17:24:30.69 ID:9eqG7NVC0(1) AAS
ラムダ式にする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s