[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b02-XPFS) [] 2023/05/25(木) 00:18:52.33 ID:8bGOXla20(1) AAS
std::u16string_view stringView (string);
stringView = {stringView.data () + 1, stringView.size () - 1};

これの2行目はどういう意味なんでしょうか?何かの文法のような気がするのですが、調べ切れていません・・・。
179: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13ad-2rqm) [sage] 2023/06/10(土) 02:07:59.33 ID:oiDhCbH60(1) AAS
EASTLが久しぶりにバージョンアップしたね
243
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 32fb-9xvA) [] 2023/06/18(日) 23:24:52.33 ID:bX3uBTIT0(1/2) AAS
std::accumulateが14行目で定義したoperator+を見つけれてないのが原因っぽい。

std::accumulateの第4引数に
[](const Vector& v1, const Vector& v2){ return v1+v2;}
を追加してやるとコンパイルは通る。

14行目のoperator+をstd名前空間に入れてやれば動くにゃ動くけど色々マズいので(調査する分にはいいけど)最終的な解答にはならないかな
334
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd4e-OfpS) [sage] 2023/06/27(火) 18:15:38.33 ID:D2orubkn0(1) AAS
初心者へのアドバイスに禿本とかいう隠語をつかうのはどうかと思う
747: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ ff3e-1kEh) [sage] 2023/09/09(土) 16:02:33.33 ID:Ig5iuvnc0(3/5) AAS
専門用語は多少は不自然でもいいが(その分野では)皆が一貫して同じ用語を同じ意味で使ってくれんと困るな。
でも慣例が確立していない時代のものなら今の時代から見て不自然なことがあってもそれは仕方がない。
809: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM63-SjEv) [sage] 2023/09/10(日) 13:00:33.33 ID:YVmQiRtOM(1/2) AAS
>>778
それは本人が広めた俗説で武勇伝のように語ってる人がいるだけなんだけどなあ
その人の前にすでに使ってる人がいるらしい
832: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-6jLp) [sage] 2023/09/10(日) 23:59:45.33 ID:UW2UL+DpM(2/2) AAS
しかし AI script ってあんまり進化してないよな。技術的な質問に答えて呉れる AI を見たことがなひw
901: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c914-cthS) [sage] 2023/10/18(水) 21:25:02.33 ID:ELvl69q70(3/3) AAS
もう若くはないのだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s