[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMeb-owa4) [sage] 2023/05/21(日) 13:16:13.24 ID:gNV32dtiM(1) AAS
そうそう
プリプロセッサは重複の無い任意の変数名を持ってこれない
固定でもスコープの問題もあるからプリプロセッサ論は馬鹿げてるなと思った
104: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4aa5-owa4) [sage] 2023/05/25(木) 08:37:46.24 ID:2LyQ/gAw0(1) AAS
>>101
rangesのviewだろ
203
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadd-g1CP) [sage] 2023/06/15(木) 10:11:47.24 ID:dLjlwX4ma(1) AAS
>>199
何が判ってないのかが判ってないパターンだな
まともな解答もらってても何が正しいのか(なぜ正しいのか)
すら判断出来なさそうなレベル
解答者に失礼
206
(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-jufV) [sage] 2023/06/15(木) 12:29:34.24 ID:QcI//Xn+M(1) AAS
>>205
コンテナのsmart ptrの扱いは調べた?
コンテナの要素とポインタの参照先の違いについて根本的な誤解がありそう。

vectorはまだ構築していないインスタンス用のメモリ領域を予約するけど、smart ptrはそんなことしないよ。
vector<smart ptr>もsmart ptr の予約はするけど、smart ptrの参照先インスタンスの予約はしない。
275
(1): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 0d3e-C6j3) [sage] 2023/06/20(火) 22:59:00.24 ID:IIzrqfbq0(5/5) AAS
>>272 >>274
ひとつの関数テンプレート中でやりたいってこと?
if constexpr が導入される前だとオーバーロードなり特殊化なりで
別の関数として分離しないと書けないと思う。

is_invocable に相当するものは自分で書こうと思えば書けるが
if constexpr は言語のコアの機能だからどうにもならんし……。
289: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-1tDD) [sage] 2023/06/21(水) 11:00:59.24 ID:CWKUsltc0(3/3) AAS
g++更新にともない
自前ライブラリのビルドでエラーが出るようになって
悩んでたところを解説してくれてる
マジで凄い人達だな
492: デフォルトの名無しさん (JP 0H8a-PPvg) [] 2023/07/16(日) 08:28:58.24 ID:PzNRrLhAH(1) AAS
どうでもいいことを突っ込んでる人いますけど
Datas=>aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
Data=>aaaaaaaaaaaaaaaa
と置換してください
741
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b01-HtNW) [sage] 2023/09/09(土) 12:41:12.24 ID:MLVcfiFl0(1/2) AAS
Mayersはtips集だから>>730の段階では早い
Mayersは良いこと書いてるよ
ただしMore Effective C++は訳が酷かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s