[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 15:09:35.01 ID:zFNH8tsS0(1/4) AAS
>こういった普通の作業するのにいちいちstrlenを呼び出すとかありえないからサイズはどこかに保持する必要がある
“こういった普通の作業”をしない場合はstrlenで良いってことだろ?

なんでもかんでもstrlenを使うって話じゃないし
なんでもかんでもサイズはどこかに保持する必要があるわけじゃなくて
用途に合わせて使い分けるのがプログラマーじゃないの?
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 15:20:34.92 ID:zFNH8tsS0(2/4) AAS
いちいちstrlenを呼び出す、と言っているけど
ゼロ終端文字列を返す関数はあるしゼロ終端文字列からサイズを得るためstrlenは呼び出すよね?
その後は処理を高速にするためにそのサイズを維持しつつというのはあると思うよ
けどその後呼び出す文字列処理関数があるとして、その関数が削除した文字数や追加した文字数を返してくれるとは限らないわけで
その場合、その都度strlenを呼び出さなきゃいけない場合もあり得るよね?

それぞれが想定する状況がかみ合っていないだけとも思うんだけどね
結局自分が想定する状況なら自分の意見が良い言っているだけで、じゃあ相手の言う状況でも自分の言っているのが正しいかということ自体を否定しているわけではないでしょ?
868: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 15:21:53.57 ID:zFNH8tsS0(3/4) AAS
最後変だわ

×結局自分が想定する状況なら自分の意見が良い言っているだけで、じゃあ相手の言う状況でも自分の言っているのが正しいかということ自体を否定しているわけではないでしょ?

〇結局自分が想定する状況なら自分の意見が良い言っているだけで、じゃあ相手の言う状況でも自分の言っているのが正しいと言いたいわけではないでしょ?
873: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 18:45:27.28 ID:zFNH8tsS0(4/4) AAS
問題があるからそうしているわけじゃなくて限りある資源をリサイクルだからそうしている
「どれで出してもOKらしい」と言うのは論点が間違ってる

あと指定された場所にあるゴミは所有権の放棄じゃなくて自治体への譲渡みたいなモノだから持ち帰りは窃盗になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s