[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM66-xOzU) [sage] 2023/04/09(日) 19:12:09.18 ID:ONc2duBhM(1/4) AAS
>>863
お前の大好きなstrlenがそれだろw
支離滅裂過ぎてもはや自分が何言ってるか分かってなさそうw
お大事に…
880: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM66-xOzU) [sage] 2023/04/09(日) 19:15:10.49 ID:ONc2duBhM(2/4) AAS
文字列とストリームの区別が付いてないアホに付き合わないといけないとはな…
そういう奴のコードはバグだらけだろうなw
881: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM66-xOzU) [sage] 2023/04/09(日) 19:22:58.30 ID:ONc2duBhM(3/4) AAS
ま、Cの文字列はバグり易いのは間違いないがな
特にmmapを使うと悲劇が起こりやすい
なのでテキストファイルの読み込みには、LoadTextFileの様な明確な名前を付けて専用に用意するのが常套手段
もちろんゼロ終端文字列を返す
883(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM66-xOzU) [sage] 2023/04/09(日) 20:52:59.04 ID:ONc2duBhM(4/4) AAS
Linux Kernelでも使われてるけど、ラベル低すぎとは知らなかったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s