[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
435(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 09:17:57.34 ID:/Gi8XN260(1/7) AAS
>>434
スレ違い
こっちでやれ
2chスレ:tech
441: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 12:50:39.59 ID:/Gi8XN260(2/7) AAS
ctype.hに
isdigitとisxdigitがあるのに
isodigitがないというのが
その問題の根にある
445: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 14:13:43.35 ID:/Gi8XN260(3/7) AAS
みんな日常的によく使う8進定数「0」
447: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 16:01:46.62 ID:/Gi8XN260(4/7) AAS
ソースコード上での記数法と
実行環境での表現を混同してる?
449(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 16:16:07.43 ID:/Gi8XN260(5/7) AAS
なんでオーにしなかったのかとは俺も思う
特に小文字オーなら誤読しにくいし
452: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 16:40:17.45 ID:/Gi8XN260(6/7) AAS
キーワードつーてもサフィックスだからね
繋がった単語の中の部分なわけで
他の識別子との衝突の虞はない
453(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d12-+91A) [sage] 2023/02/18(土) 16:42:06.93 ID:/Gi8XN260(7/7) AAS
あ、しかし
int o33 = o33;
みたいになったらマズいのか
英字サフィックスは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s