[過去ログ] C言語なら俺に聞け 160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ beda-jwHR) [sage] 2023/01/15(日) 09:27:19.76 ID:z0zOI9oe0(1) AAS
とりあえず正規分布
https://i.imgur.com/Z91Wmz8.png

56: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdea-X4Hx) [sage] 2023/01/17(火) 09:48:14.76 ID:3c3JVziNd(1) AAS
今さらググって現実を知っても
もう引っ込みつかねえんだろ

掠りもしてねえ戯れ言を垂れ流すのやめろ
迷惑だ
115: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd35-5Koo) [sage] 2023/01/18(水) 23:16:00.76 ID:5annSIeD0(3/3) AAS
自分のところのプロジェクトでは構造体でキャストする式にマクロで名前をつけてるな
130
(1): デフォルトの名無しさん (スッップ Sdea-2YtF) [sage] 2023/01/20(金) 20:28:16.76 ID:R9yntGVvd(3/3) AAS
疑似乱数にはたいてい周期性が現れるもの
とくに下の桁に現れやすいので
上の桁を取ればいい(modではなく目的の桁/乱数の最大桁をかける)
357: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fad-4osW) [] 2023/02/06(月) 15:55:39.76 ID:Pcm2g4vQ0(1) AAS
1 byte は 8 bit とは限らないってことだな。
1 octet は 8 bit 固定と決まっているが。
532
(2): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0e-ORGC) [sage] 2023/02/26(日) 18:12:24.76 ID:zCQzTRZzM(1) AAS
>>531
emacs なんかは1文字挿入のたびに後ろ全部コピーしなくても良いようにギャップバッファという手法を使っていた
534: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM0e-CSgJ) [sage] 2023/02/26(日) 20:20:17.76 ID:Qgs0XTsDM(1/2) AAS
>>532
過去形だけど今もだぞw
ギャップバッファは、最近流行りの複数カーソル使って離れた複数箇所を一気に編集すると、大量にコピーが発生して重くなる可能性がある
なのでこれからテキストエディタを実装するには、Piece Tableを使う方がいいと思われる
900: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/11(火) 20:01:03.76 ID:eL0kPSHK0(1) AAS
文字列長
文字の長さ
文字列の長さ
長さ
944: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5f3e-S3w6) [sage] 2023/04/16(日) 21:13:37.76 ID:Ot5nnykg0(1) AAS
C スレで言うことか?
982: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-foDO) [] 2023/04/18(火) 19:26:15.76 ID:U9oAz8h1d(3/3) AAS
>>980 ありがとうございます 勉強になりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s