[過去ログ] Git 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 96bb-J6v/) [sage] 2023/05/07(日) 13:23:48.22 ID:oLYbcGcf0(3/4) AAS
>>520
お前は考えが浅いよ。他の部門やコンサルが git 勧めてる理由をよく聞いて判断すべき。局所最適ではなく全体の最適化に協力すべき。

例えばうちだと、git は画像ファイルや pdf の管理にはあまり役に立たないけど gitlab で管理している。画像作成部門とかからしたら無駄な手間だが、全体として他の素材(プログラムやhtml)と一元管理できるメリットはとても大きい。

git 覚える手間は大きいので推奨はしないが、状況次第。全員が覚える必要はなくて登録担当者(リーダー)だけ使うとかもありえる。
522
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 477b-sttf) [sage] 2023/05/07(日) 14:05:32.22 ID:DNOpmTqI0(3/6) AAS
>>521
だからその場合は全社規模の導入チームがやってきて、有無を言わさず導入させられて終わりなんだよ。
下っ端の部署に拒否権なんて無い。
それが分からないのはお前が中規模以上の会社で働いたこと無いからだよ。

> 画像作成部門とかからしたら無駄な手間だが
それは無駄ではないんだよ。鯖に置く画像等はある程度HTML/CSS/JavaScriptとセットなのだから、
それらと密着してるのならプログラム側のgitで一括管理するもの妥当だし、
データとして後で嵌め込むだけなら別管理でDBにブチ込んどけ、でしかない。
つかお前が管理の仕方分かってないだけだろ。
それ、「無駄だ」とか上司やチームメンバーに言ったら呆れられると思うぞ。

> 全員が覚える必要はなくて登録担当者(リーダー)だけ使うとかもありえる。
ねえよ。もし仮にそれやったら、更新作業が全部515に降り積もってきて回らなくなるだけ。
実際、お前の会社の画像作成部門は、リーダーが全部とりまとめてgitに登録するのか?違うだろ。
少なくともgitの導入はbreaking changeで、今現在の業務フローの延長上にはない。
対してSharePointは基本共有鯖に毛が生えただけだから、共有鯖で問題になってきてる程度の状況なら、
ほぼ何も気にせず何も勉強せずに導入できるようになってる(はず)

つか俺は>>516の中身には反対しないぞ。
ただ無理な布教は止めろ、そしてgit以外のことについて無知なのを自覚しとけ、というだけで。
お前らはgitを使ってきてるからsvnを使っておらず、結果、svnの知識は20年前で止まってるだろ。
だから現役でsvn使ってる奴とは話が合わない、それはお前らが不勉強だからだ、って事。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s