[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c6e4-GKTn) [sage] 2023/07/03(月) 13:49:06.05 ID:c8UQaJ8C0 masterへのpushが制限されてる職場で、pullリクエストにrejectなんて反応を返すとこは経験ないな 普通reviewして修正を必要なら繰り返してから取り込む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/716
718: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7b-gGH9) [sage] 2023/07/03(月) 22:14:54.54 ID:FSxNRnfK0 >>711 それなら「糞コードでも受け入れるのがバザール戦略だ」と開き直るべきで、発狂してるのは矛盾してるだろ。 ただ>>39なら、「(表面的であれ)動く限りコードの質は問わない」でもないんだろ。 >>716 それを言ってるんだけどね。 複数回reviewで落とすのが見えてたら、最初から「こうしてくれ」と明確に指示しておくべきだし、 そうしてないなら「先に言えよ糞が」とキレられて当然だろ。 お前らのエアプ感が酷いが、仮にエアプであったとしても、この辺は分かると思うのだけど。 後輩や部下を虐めるのが仕事ではないし。 reviewで落とせば改善する、という感覚がおかしい。落としただけでは何も改善しない。 改善させる為には、どこをどう変更しろ、その理由は云々、と説明する必要があって、 なら最初から説明しとけば一発目のreviewで通るし一番早い。 これが理解出来てないお前らの話は、まるで現実感がないんだよ。 だから複数のreviewが、或いはreviewが必要なこと自体がマネジメント不足とも言えて、 相手の技量を知ってる上で(用意周到に)振ってるのだからそいつが全力出してればおk、 reviewなんて仕事を振る段階で全部終了してる、というのが究極のマネジメントだ、とも言えるわけ。 > 実際には担当がガシガシ変更して、そのままリリースされてることなんてザラ。 (>>697) ってのが果たしてそうか?はあるにしても、全くナンセンスというわけでもない。 少なくとも、難易度が高い仕事を技量の高い奴に振る程度の事はどこでもやってるし、 これが正しく嵌ればこうなるし。 そして実際reviewを機能させるのは難しい。 現実的にはGitのように回覧しただけで出来てるつもりになってる馬鹿が大半だと思うよ。 全員の技量が揃っていれば機能するが、そんな職場は基本的にないし。 ただOSSの場合は上記の究極のマネジメントは出来ないので、reviewでrejectを使うしかないのも事実。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s