[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b57b-3eqv) [sage] 2022/11/14(月) 00:11:39.84 ID:aSCqNEw00 >>220 クレクレ君死ね。 ただ、Cのいわゆる伝統的手法は本当にみんなやってるから、そこら辺のCで見あたるよ。 そもそも大概それがCの糞な所とされてるので、見たこと無い奴はほぼ居ないはず。 これも何度も言ってるでしょ。 俺はもうお前らのフォローはしないと宣言したでしょ。 直接的には教えてやらないよ。 でも本当に、Cを「きちんと」書ける人なら全員知ってるから、周りにいる人に聞いてみなよ。 実際問題として、仮に俺がここで丁寧に教えても、お前ら絶対信用しないだろ。 だから、君ら自身が信用出来る人に、直接聞くしかないんだよ。 つまりLinusがベストなんだけどさ。 或いは、これも既に書いたが、結局のところC++/C#/Rustでも同じ解だから、 これらの言語をきちんと勉強しても、同じ所に到達出来る。 だから自分だけで解決したいんなら、これらをやってみるんだね。 新しい言語は、古い言語の駄目なところを改善してるので、彼等がどこを問題視して、どう解決したかが、簡単に見えやすい。 LinusはC++を滅茶苦茶嫌ってて、まあその理由も分かるし、正直同意もするけども、 当たり前だがC++はCのベストプラクティス集みたいな所はあるので。(少なくともC++89/98は。その後明後日の方向に暴走中ではあるが》 あとそもそも最初に言ったが、今回は一番取り扱いが簡単なケースなんだよ。 こんなのでリークするのは、最初から構造がおかしいからだよ。 出来ないのなら、基本に忠実にやれ、でしかない。 ただ君らは構造を議論出来るレベルじゃない。まずはOOPの基本から勉強すべきだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/225
228: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1563-sfiH) [sage] 2022/11/14(月) 00:50:33.04 ID:i6KxBWUg0 >>225 例えばgithubに上げられてるCで書かれてるソフトのうち、「きちんと」書かれていると 思うのをいくつか挙げて、それはgitと比べてどのように「きちんと」しているか説明することは できないということで、「きちんと」したのは長文君の妄想内にしかないと思われてもしかたないな >>226 そう思うのならgitの代わりに「コードが糞ではなく開発グループがキモくない」と思うのを使えばいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/228
234: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-tcgO) [sage] 2022/11/14(月) 06:36:03.20 ID:Vk7GKPFC0 >>225 長文君、どんどんボロが出るなあ きんちとしたCのコードなんて基準も何もない妄想って認めてるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s