[過去ログ] Git 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1d4e-Uv+W) [] 2022/11/16(水) 08:09:55.58 ID:lN1QdtbS0(1/3) AAS
facebook(meta)がgit対抗ソフト出した!
https://engineering.fb.com/2022/11/15/open-source/sapling-source-control-scalable/
> 歴史的に、バージョン管理システムの使いやすさには多くの要望が残されてきました。開発者は、リポジトリの複雑なイメージを維持することが期待されており、一見単純な目標を達成するために難解なコマンドを使用することを余儀なくされることがよくあります。Saplingでそれを修正することを目指しました。

長文ガイジの言い分は正しかった!!
280
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1d4e-Uv+W) [] 2022/11/16(水) 08:16:53.76 ID:lN1QdtbS0(2/3) AAS
> 多くのソース管理システムでは、コミットのスタックを操作することは特に困難です。スタックの早い段階でコミットに 1 行を追加するには、git rebase -iのような複雑なステートフル コマンドが必要です。Sapling は、最新のエンジニアでもスタック内のコミットを編集、再配置、および理解できるようにするための明示的なコマンドとワークフローを提供することで、これを簡単にします。
>
> 最も基本的なことは、スタック内のコミットを編集する場合、そのコミットをsl goto COMMITでチェックアウトし、変更を加えてsl amendで修正するだけです。Sapling は、スタックの一番上を新しく修正されたコミットに自動的に移動またはリベースするため、競合をすぐに解決できます。競合を今すぐ修正しないことを選択した場合は、そのコミットの作業を続行し、後でsl restackを実行してスタックを再び元に戻すことができます。Mercurial の Evolve 拡張機能に着想を得た Sapling は、内部で各コミットのミューテーション履歴を追跡し、スタックを何度編集しても、後でアルゴリズムによってスタックを再構築できるようにします。

Sugeeeeee!!!
291: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1d4e-Uv+W) [] 2022/11/16(水) 17:57:06.17 ID:lN1QdtbS0(3/3) AAS
でもお前ら正直Linusからの反撃(口撃)楽しみにしてるんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.874s*