【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/09(月) 02:14:07.73 ID:2yNmR2Eh(1) AAS
括弧と言えばコメント行に半角括弧があると誤動作するから怖いわバッチはよお
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/12(木) 14:55:11.73 ID:M53QXIM6(1) AAS
2回目にNを押したらいいだけじゃね
259: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/05(金) 12:47:19.73 ID:Tmh5Tg58(1) AAS
バッチファイルをvbsに移植してってAIに投げたらやってくれたんでPythonも頼んだらこっちも成功
妙な制限から卒業できるぞ
364: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 06:45:40.73 ID:Ig34wRo0(1/3) AAS
time /t だと 06:00 なのに echo %time% だと 6:00:00.00 になる。
なんで、%time% だと頭の 0 がスペースになるんだよ。
おかげで余計なバグができちゃったじゃないか。
というわけで、バグ取りました。って誰も見てないか・・・。
566: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 10:24:37.73 ID:EmzEDUtK(1) AAS
適切だと思ったらマルチポストも辞さない
731(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/06/14(土) 08:25:56.73 ID:yDCgYQHw(2/4) AAS
:Q
set ARG=!ARG!!c!
set /a i += 1
set c=!CMDLINE:~%i%,1!
if not !c! == !Q! goto :Q
set ARG=!ARG!!Q!
call :exec
set ARG=
set /a i += 1
goto :eof
:NQ
set ARG=!ARG!!c!
set /a i += 1
set c=!CMDLINE:~%i%,1!
if not !c! == !Q! if not !c! == !S! goto :NQ
set ARG="!ARG!"
call :exec
set ARG=
goto :eof
:exec
echo コマンド !ARG!
goto :eof
:pause
pause
737: 外野 [sage] 2025/06/15(日) 10:50:38.73 ID:ZhGW5ICb(1/2) AAS
>>718
>>736さんの件で >>734 もexitを追加する必要があるようだ
788(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 22:36:38.73 ID:CnfwEDHt(1/2) AAS
>>787
こっちでは重ならない
https://i.imgur.com/y7yAZC2.png
Windows Terminal Preview
Version: 1.23.12102.0
設定/Profile/Appearance/Fontface->PlemolJP Console NF
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s