【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (843レス)
上下前次1-新
1(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/14(水) 20:04:01.36 ID:XL8H98jz(1) AAS
 拡張子が .cmd または .bat のバッチファイルのスクリプティング(プログラミング)に関わる 
 質問,テクニック(JScript,Perl等の埋め込みなど含む),関連情報のためのスレです 
  
 ※何でも無理矢理バッチでやろうとせず、WSH等の使用も検討しましょう 
  
 過去スレ 
 %14 2chスレ:tech 
 %13 2chスレ:tech 
 %12 2chスレ:tech 
 %11 2chスレ:tech 
 %10 2chスレ:tech 
 %9 2chスレ:tech 
 %8 2chスレ:tech 
 %7 2chスレ:tech 
 %6 2chスレ:tech 
 %5 2chスレ:tech 
 %4 2chスレ:tech 
 %3 2chスレ:tech 
 %2 2chスレ:tech 
 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %1 【.bat】 
 2chスレ:tech 
 バッチファイルプログラミング 3.bat 
 2chスレ:tech 
 バッチファイルプログラミング 2.bat 
 2chスレ:tech 
 バッチファイルプログラミング質問スレ 
 2chスレ:tech 
2(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/16(金) 00:28:41.18 ID:9kvq1ahn(1/3) AAS
 助けてください。 
 変数HOGEをキー入力してsplit()的な区切り文字列で分割する挙動を取りたいのですが 
 なぜかファイルが見つかりませんとなります。 
 リテラルでSET HOGE=1,2,3と記述していれば希望の動作となります。 
 半日困って今日は会社にお泊りです。誰か教えてください。 
  
 REM キー入力でHOGEに"1,2,3"と入力する 
 SET /P HOGE= 
  
 FOR /f "tokens=1,2 delims=," %%a in (%HOGE%) do ( 
     ECHO %%a %%b %%c 
 ) 
  
 OUTPUT ファイル 0_0 がみつかりません。 
3(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/16(金) 00:29:57.20 ID:9kvq1ahn(2/3) AAS
 FOR /f "tokens=1,2,3 delims=," %%a in (%HOGE%) do ( 
 ECHO %%a %%b %%c 
 ) 
 の間違いでした。だれか助けて〜 
4(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/16(金) 00:32:46.68 ID:/mniU0r8(1) AAS
 for /? 
  
 for /f 
 (ファイル) 
 ("文字列") 
 ('コマンド') 
5(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/16(金) 00:42:16.15 ID:9kvq1ahn(3/3) AAS
 >>4 
 ありがとうございます! 
 神! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s