[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdfa-/3LY) [] 2022/07/19(火) 19:07:15.95 ID:b04dtJlRd(1) AAS
>>18
蛆虫がいきってて笑った
280: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f69-tI1+) [sage] 2022/11/30(水) 09:12:35.95 ID:4ISoTFSq0(1) AAS
17.4.2
314: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0666-8b7g) [sage] 2022/12/09(金) 18:38:17.95 ID:XJCertI50(1) AAS
世界の「国や会社のお金」を多額に使用して積み立て続けているから上位を中心に株価は各国が存続し会社が問題なく利益をだしていれば、いや利益をだしていなくとも上昇していく傾向は維持される。

個別株にせずともナスダック100やSP500なりにしとけばいい話。
ダメになった会社は勝手にリストから弾かれ、いい会社になったものは入れ替わりにリスト入り。

もう一つは世界株の動きは世界のGDPが長期で上昇、世界の文明が進化している間は上昇、それが終われば下落。
個別株含めてゼロサムなどでは無い。
為替トレードみたいなのがゼロサムなんだよ。

世界のGDPが20年横ばいで、文明も20年横ばいになったとき
初めて株も全体としてゼロサムになりはじめるんだよ。
それはまだまだまだまだ先。
349: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM89-KuOw) [sage] 2022/12/25(日) 17:09:50.95 ID:Pur7dIw5M(1) AAS
>>346
ちなみに、C#プロジェクトでは、そのようなフォルダは作成されず、サイズが1GBも
あるようなデータファイルも作成されません。
もちろん、C++ Builderなどでは、C++ですがサイズが1GBもあるようなデータファイル
は作成されません。遥かに小さいです。
また、少し前の Visual Studio では、C++ ではそのような巨大ファイルは作成
されませんでした。
548
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM53-kVuH) [sage] 2023/04/01(土) 10:08:08.95 ID:i+Cxq9IGM(1/4) AAS
>>547
ヘッダファイルは基本的にロジックを書く場所じゃない
555: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-G8Xc) [sage] 2023/04/01(土) 16:41:31.95 ID:td+I6Tn70(1) AAS
インライン展開のためにヘッダーファイルに実装することはあるでしょ
577
(1): デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-kl6Z) [sage] 2023/04/05(水) 21:45:08.95 ID:ycmGjVRRd(1) AAS
delete文って、暑くなる様なモノだったのか。
new文で領域確保した処理を解放する
ワンパターンの命令でしか見ていなかった。

ディストラクターの記述が面倒になりそうだな。
600: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-j25d) [] 2023/04/07(金) 19:43:01.95 ID:2hI+sPhyd(1) AAS
>>598
馬鹿の無能自慢か
633
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82ad-AjxS) [] 2023/04/08(土) 19:58:16.95 ID:H2aM+VzZ0(2/2) AAS
マウンティングレスばかりだな。少しは中身のある内容書けないのか?
朝生でもよくいるよな。否定や反対はするがなぜか理由や根拠は絶対言わない奴。
揚げ足取りに終始する万年野党君。誰でも馬鹿にできるおれかっけーみたいな。

恥ずかしい奴。
755: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-rvTa) [sage] 2023/05/01(月) 09:07:54.95 ID:76KUzn/Ka(3/4) AAS
巻き尺は測定誤差が大きいから証明にはならんな
780
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1707-rvTa) [sage] 2023/05/01(月) 17:51:29.95 ID:QhhqW7ol0(4/11) AAS
>>778
3.14以上だから自明だろw
大丈夫なのかマジで?w
828: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1701-E+2s) [] 2023/05/03(水) 16:20:27.95 ID:Fpkn6yKr0(2/2) AAS
自分で調べたわ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/style/iconography/app-icon-construction
831: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 126a-KeI6) [sage] 2023/05/09(火) 23:34:35.95 ID:krNm0y+k0(1) AAS
バグなのか
832
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM0f-O5MS) [sage] 2023/05/10(水) 00:37:09.95 ID:OtSStBUdM(1) AAS
初期化は他のファイルや自動生成したもののコピペなどの問題もあるから
個人的には整形はやめて欲しいと思うが
865: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Phjm) [sage] 2023/05/19(金) 05:26:49.95 ID:tMeR+Txpa(2/4) AAS
スペックは10世代i9、M2SSD、64GBなど
通常のディスク書き込みやVSの操作含めて遅いことないです

3~5秒は嘘でした。30秒ぐらい
ファイル保存してからリビルド開始(保存時にフリーズして、リビルド時にフリーズは起きない)
> リビルド は 5:17 AM に開始され、06.883 秒 かかりました

ファイル保存せずにリビルド開始(リビルド中にフリーズ起きる)
> リビルド は 5:18 AM に開始され、39.699 秒 かかりました
895: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8f-0gLF) [sage] 2023/05/30(火) 12:35:24.95 ID:bW7DrOGsM(1) AAS
おまえ等が嵐の相手をするから>888みたいなのが住み着いちゃったんだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s