[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c707-mISd) [sage] 2022/09/27(火) 19:15:45.75 ID:LsBo1VKG0(3/4) AAS
マジでお前らプログラミングする時にIME切らないの?
いちいち変換して確定すんの効率悪すぎて笑うわ
204
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3901-qQwX) [sage] 2022/10/27(木) 23:56:29.75 ID:BSeFwITz0(1) AAS
ノウハウが出回ってないFWで開発すんのダルい
223: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b666-E+Of) [sage] 2022/11/11(金) 05:09:17.75 ID:pNpAkZ5k0(1) AAS
2022/2019/2017 3つあわせても5分もかからなかったような?

みんな夜の最低速度でも2Gくらいにはなってんだよね?
237: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ 9201-84Ua) [] 2022/11/11(金) 20:55:19.75 ID:kw0okeTL0(4/5) AAS
いつの間にCommunityできたの?
最初有料じゃないと使えないってイメージあったけど???
243
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2350-WFXv) [sage] 2022/11/14(月) 18:59:53.75 ID:i1uexJ0h0(2/3) AAS
>>241
再確認してみたところ、Visual Studioで新規作成したプロジェクトでは再現せず。
unityで作成したプロジェクトのみこの現象が出るようです。
(unityを経由せず、直接 .cs ファイルをダブルクリックして編集しても変わらず)

unityで作成したプロジェクトではなにか変な設定がされているのかもしれません。
571: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df02-nMzw) [sage] 2023/04/05(水) 19:39:17.75 ID:KLtGrt+10(1) AAS
あはははは
599: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f07-VQD5) [sage] 2023/04/07(金) 19:40:18.75 ID:1Moiy0gQ0(3/6) AAS
環境によって別のライブラリを使ったり別のコンパイラを使ったりする必要があるんだよ
CMake知らんだろ
654: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e10-+HcC) [] 2023/04/14(金) 21:47:24.75 ID:1td/tFAk0(1) AAS
まだIE使ってるやつがいたのか・・・
693: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5b-EYjb) [sage] 2023/04/17(月) 00:30:34.75 ID:63zRwAGgM(2/5) AAS
>>677
>従来はwindwos上のネイティブアプリはゆるぎないものだったけどhtmlにかなり侵食されて
>金払ってまで個人でアプリ開発するのはおかしく感じるようになった来た
というか、無料のVS Communityがアマチュアや新興企業だけに使えることが
それを促進させているかも。
プロが商売にならなくなってきてる。
それにアプリはMSが独占するし、GooglやAppleが無料化するので、
その他の企業はネイティブアプリは儲からなくなったので、作らなくなってしまった。
それによりネイティブアプリは昔作製されたものを使うことが多くなった。
885: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f5f-owa4) [sage] 2023/05/26(金) 23:53:05.75 ID:QLHb52HV0(1) AAS
何だよお前等
17.6.2
がでてるなら教えてくれよ

258Mしかダウンロードしないみたい
950: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-OfpS) [sage] 2023/06/27(火) 09:20:32.75 ID:q9B2A2JQ0(1) AAS
>>944
プロダクトキーでアクティベーションすれば永続ライセンス
そうでなければ一定期間ごとにアカウント認証が必要
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s