[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-80Lh) [] 2022/10/26(水) 14:24:34.15 ID:lQW0CdoF0(3/3) AAS
流れ関係ないけどデフォルトのテーマの青の背景色がダサかったので変えてみた。
かなりすっきりしたと思う
https://imgur.com/R240REM.jpg

209: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 895f-44YP) [sage] 2022/10/28(金) 12:16:26.15 ID:3t7AsPq+0(1) AAS
マイクロソフトのサイトはakamaiとか使って分散してるからなぁ。
今は自社の azure 使ってんのかな?

お金かけて負荷分散できない会社は社内のシステムでしか使えないのは事実だと思う。
251: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed5f-JJnf) [sage] 2022/11/17(木) 23:38:38.15 ID:v4LCqYvD0(1) AAS
盗まれた過去を探し続けて
533
(1): デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdc2-sLGM) [] 2023/03/26(日) 15:27:38.15 ID:sBX6hh7Id(1) AAS
>>530
馬鹿は書き込むな
575: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2d-wDYO) [sage] 2023/04/05(水) 21:06:34.15 ID:FRGVXTwG0(2/2) AAS
サポート期間内
このスレ的には2022って聞いた方が良かったな
617: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM53-icd+) [sage] 2023/04/07(金) 21:54:47.15 ID:377j0hRUM(4/7) AAS
winodwsがPOSIXだったのはwin2kまでだよ

米国の基準が変わったのでPOSIXは辞めた
619: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM53-icd+) [sage] 2023/04/07(金) 22:04:55.15 ID:377j0hRUM(5/7) AAS
OpenStep投げ売りされてて2千円ぐらいだった
欲しかったけどNT4持ってなかった
BeOSも投げ売り去れてたけどなんやかんやで買わなかった

超漢字…いらん
734: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e6db-oskB) [sage] 2023/04/24(月) 01:44:16.15 ID:4Jv7Xhar0(1) AAS
壊れた環境にインストールしようとすればそりゃ失敗するだろ
757: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-fitb) [sage] 2023/05/01(月) 09:43:06.15 ID:tXvfAPzr0(1) AAS
目じゃー
951: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4b-d+Ca) [sage] 2023/06/27(火) 09:57:19.15 ID:p/qCz954M(1) AAS
オンラインでアカウント認証しなければ試用版(多分90日?)なのでロックされて使えなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s