[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: デフォルトの名無しさん (JP 0H25-7T+o) [sage] 2022/08/29(月) 14:31:29.09 ID:B0Kt8IHqH(1) AAS
dll作ってます。質問させてください。vc++でarch:avx512でコンパイルすると、例えばavx2までしか対応しないcpuでは動作しませんよね。1つのdllで、avx512が使える場合は最高性能で動くが、avx2でもそれなりに動くっていうコンパイルオプションってありますか。Intel compilerのQaxオプションみたいなイメージです。
157: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-CUgD) [] 2022/10/15(土) 13:40:54.09 ID:mRrGj9Y+0(3/3) AAS
例えばそのメソッドがJsonファイルを読み取った値をリストに入れるものだとしてちゃんとそのリストにJsonの値が入ってるかの確認をしたい
174
(1): デフォルトの名無しさん (スッップ Sda2-0PKM) [sage] 2022/10/27(木) 09:25:25.09 ID:z/mBBsLjd(1) AAS
>>169
C#でなく、JavaScriptは求めていないの?
236: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM96-zDmT) [sage] 2022/11/11(金) 20:51:59.09 ID:UYLTLS1cM(1) AAS
製品のことではなくて開発ライセンスのことか
293
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8710-fCjx) [sage] 2022/12/07(水) 22:40:51.09 ID:eK1oRzvl0(2/2) AAS
メンドイーノ?
556
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM53-kVuH) [sage] 2023/04/01(土) 16:47:58.09 ID:i+Cxq9IGM(3/4) AAS
>>553
ヘッダのおかげで便利なことはたくさんあるよ
ヘッダだけあれば外から利用が非常に楽になる
DLLやプラグイン作るのが楽

コンパイルが遅いのはマクロのせいだよ
635: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM29-Rzwh) [sage] 2023/04/08(土) 20:03:16.09 ID:p1W2azIdM(3/3) AAS
>>633
ブーメラン

598 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fad-w/zo)[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 19:33:53.29 ID:yItIQkwT0 [1/4]
現役バリバリって当時gdbやmakeって
何百万もするRISCマシンのUNIXワークステーションで動いてて
より高速な20万のx86マシン+VS開発環境に淘汰、壊滅させられてたと思ってたわ。
骨董品開発環境を苦労して使わずともVS使えば楽なのに。

602 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fad-w/zo)[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 19:58:28.41 ID:yItIQkwT0 [2/4]
世界最強の開発環境VSスレで前世紀の低効率の開発環境使ってる自慢されてもねぇ。
よほどの低能馬鹿じゃないかぎりOSSの低品質見ればわかるだろう。
多くの環境でビルドすることに無駄な労力を奪われてテストしないまま放置。
debianすらメンテナ不足でamd64以外はまともに動かない。
UNIX環境を現役バリバリと言われても結局世界はWindowsですよ。自称UNIXのMacとか蚊帳の外です。

608 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fad-w/zo)[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 21:09:28.69 ID:yItIQkwT0 [3/4]
マカーってUNIXを散々粗大ごみだのなんだの馬鹿にしてたのに、
新規OS開発に失敗して他のオープンソースOSをパクり、パクリ先の本家すらUNIX名乗ってないのに
金払ってMacOSは真性のUNIXって言ってるんだから。中二病なのか知らんがウニ厨も同じ轍を踏むなよな。

ここはVSスレ。make知ってるごときでマウンティングとかviキーバインドでドヤ顔する低学歴ウニ厨と同じ。
Windowsじゃメモ帳使えますレベル。つまり初心者。

620 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fad-w/zo)[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 22:38:16.45 ID:yItIQkwT0 [4/4]
UNIXの歴史、正統性なんてIT技術とか関係なく馬鹿文系のライセンス戦争でしかない。
パクり屋のMacとiPhone使ってる時点で恥を知りなさい。
703: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f02-0B5s) [] 2023/04/18(火) 01:55:58.09 ID:w1K5Mne30(1) AAS
9jM… じゃないけど、SDKとかDDK入れた環境にVSを入れようとするとハマると言うことは僕も何度か経験してるよ。
アンインストールしてやり直そうとしても残骸が残ってVSが入らない。解決法は昔過ぎて覚えてないが。
723: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a95f-0DEH) [] 2023/04/23(日) 01:23:58.09 ID:fdU+YKfd0(2/2) AAS
Windowsに常駐して他のアプリケーションの不具合に対して「デバッグしますか?」と聞いていた時代を忘れたおっさんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s