実データでプログラミングすれば単体テストは不要! (111レス)
実データでプログラミングすれば単体テストは不要! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1654051738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 10:31:23.14 ID:EVbnEeOP つーか、システム開発前に、どうやって実データを作るんだよって話 実データは別のシステムからもらえることが前提となってるのか? そういう前提の開発手法というなら、適用できる用途が限られてることになる 実データがあったとして、じゃあ何が正しい計算結果なのか どうやって判断するつもりだ?ロジックのテストは? 多数の実データから手計算と突き合わせて「うん、あってる!」みたいにやるのか? 実データ使って見つけられるバグは想定外のデータ形式とかで 実行時エラーが出ることぐらいなわけで だからユニケージはバグが多くなってしまっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1654051738/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.596s*