[過去ログ] Git 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 09e4-chQ5) [sage] 2022/11/05(土) 11:40:56.02 ID:zDjINlW+0(2/26) AAS
>>842
Windowsはアプリを実行する上でコード署名が必須でないから問題にならないだけ
848
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 617b-8+ss) [sage] 2022/11/05(土) 13:13:08.87 ID:646uiMLL0(4/38) AAS
>>845
つまり現行2.38.1のMac版にはBashバイナリが入ってないのか?
それでMacに元々入っているbash以外のshを使ってれば、そりゃ問題は発生するだろうさ。
> https://qiita.com/ko1nksm/items/59c2e8a7afa969af8212#:~:text=Mac%20%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AF%20macOS%2010.15%20Catalina%20%E3%81%A7%20bash%20%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E4%B8%80%E8%88%AC%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E9%99%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%20%2Fbin%2Fsh%20%E3%81%AF%20POSIX%20%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%20bash%20%28%2Fbin%2Fbash%29%20%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99

Macとしては署名済みじゃないとウイルスかもしれないので認められず、
GPLとしては署名付けるならその署名を作るソースも公開しろと言ってるわけ?
どっちも拗らせすぎだが、
一般論としては、Mac側に「開発者オプション」で「署名がないバイナリの動作を許可する」があれば済む話では?
実際自分でコンパイルしたバイナリを動かせないと困るし。
ただ、Macってスマホと同一化したからこれって脱獄になるんだっけ?
ならまあ、Gitの為に脱獄はないし、こじれるのは分かるが。

まあ、正直つき合いきれないが、俺なら、C化ではなく、
bashの機能を諦めてshの機能だけで書き直す方を選択するけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s