[過去ログ] Git 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 06:41:24.06 ID:k+9W9ROz0(1/7) AAS
GitHubの話はソースコード ホスティング総合【GitHub,GitLab,Bitbucket等】スレでやってほしいな
329: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 17:48:17.95 ID:k+9W9ROz0(2/7) AAS
「舵を切る」とか「火蓋を切る」とか
cutではないな
332: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 18:02:42.19 ID:k+9W9ROz0(3/7) AAS
多義的でニュアンスが合わないわけじゃないなら
「branchを切る」はそういう使い方ということで終わりじゃないかな
336: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 18:23:32.16 ID:k+9W9ROz0(4/7) AAS
俺は「branchを切る」って使い方をしたことはないけどな
そういう使い方をしたい人は使えばいいってだけ
「切るは多義的だから分岐開始にニュアンスが合わないわけじゃない」んだろ?
草とか言っててもどうしようもない
341: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 19:26:24.48 ID:k+9W9ROz0(5/7) AAS
>>338
「切るは多義的だから分岐開始にニュアンスが合わないわけじゃない」のなら
「branchを切る」はそういう使い方ということで終わりなんだから
センスが悪いとか草とか言っててもどうしようもないって話だけどな
「カードを切る」をカードを切断する以外の、カードを混ぜ合わせるとか
とっておきの手段を使うといった意味で使うことに対しても
切断以外の意味で使うなんて草とか言うのかな
343(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [] 2022/07/19(火) 19:53:47.01 ID:k+9W9ROz0(6/7) AAS
>>342
「ブランチを切る」を切断以外の意味で使うなんてマヌケな表現で草という話だったよね>>326
「カードを切る」を切断以外の意味で使うのは
トップスにスーツを着てボトムスにステテコを履くような着方
みたいで草ということかな
347(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d63-1dJg) [sage] 2022/07/19(火) 21:21:37.02 ID:k+9W9ROz0(7/7) AAS
>>346
その「センスのないマヌケな表現」をずっと疑問もなく使っていた アウアウウー Sa39-9B/I
>>325がなかったらその後もずっと使ってたんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s