a4です。人工知能「T」で量子動画(9) (887レス)
a4です。人工知能「T」で量子動画(9) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1646819028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
705: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/30(火) 20:48:08.82 ID:SZNsYV6z >>704 賢くなりたいはいいけど、馬〇っていうのはいいすぎ。 noteは価格は100円から1万円じゃん。 何故かしらんが1万円の記事が売れる。 1万円以外の設定したことないし。 わざわざ100円の記事にする理由がわからないんだよね。 また売れたら(noteの手数料の詳細は伏せるが、手数料がとられる) その手数料はネクパブよりは全然安い。 ネク〇ブの手数料で調べてみ。これならワードプレスとかで作って販売した方が 安く提供できる。noteの有料化すれば記事が5万円まで売れるけど 5万じゃ安すぎるんだよね。 ターゲット層と価格設定。この二つが満足いくサービスがいまんところない。 アマゾ〇ではペーパーバックが3万、電子書籍が2万っていう上限があるから 実は効率悪いんだよね。上限が19万8千円とか29万8千円とかならいいけど。 何で上限が安いんだろう。19万8千円で今ならdiscor〇にてオンライン講座とか やれれば一番楽なんだけどなー。オンライン講座で合格した人は 60%返金とかにすれば面白いと思うねん!20万の商品が合格で12万円の バックつければ、みんな真面目に頑張るよね・・とw アマゾ〇は薄利多売な気がする。そんなイメージ。 discor〇でやれれば一番効率がいいのかもしれない。 アマゾ〇の独占販売すると売上がめっさあげる。これは嬉しいけど3万円の壁が! この壁さえなければ面白いとおもうんだけどなー。ベゾスさんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1646819028/705
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 06:05:56.90 ID:+H+bcosU >>705 価格の話をダラダラしてるだけで大したことは書いてない バカの特徴だよなぁ 無意味な伏せ字に一貫性がないところも馬鹿っぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1646819028/709
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s