[過去ログ]
Go language part 5 (1002レス)
Go language part 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 15:43:40.54 ID:SYizIHd9 node.jsはグローバル変数がリクエスト間で共有される 書き方として楽なのはもちろん同期コストもかからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/958
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 16:08:08.14 ID:uNJYr9YV >>958 それはJavaScriptの性質 node.jsはブラウザの外に出したことでようやく普通の言語と同様にローカルファイルアクセスやサーバー化ができるようになったことが本質 元々JavaScriptには非同期並行が前提の性質があるため node.jsとなったことでその効率と利便性の良さをサーバーサイドでも発揮した ただしシングルスレッドの限界があり別スレッドはWorkerという分離でダサい マルチコアをN:Mモデルで透過的に活かせるGoやRustに利がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s