[過去ログ]
Go language part 5 (1002レス)
Go language part 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 18:57:40.54 ID:o8UVaHTv RustのスライスとGoのスライスは概念が異なる Rustのスライスはポインタと長さの2点のみを持ち常に「参照」である つまり「参照」ということは「本体」がある 本体は配列(=そのままだとスタック上で長さ固定)やVec(=ヒープ上で長さ可変)など Rustのスライスはそれら本体の一部(もしくは全体)を指す「参照」という従属物 このように概念を整理して分離したことがGCのないRustの効率の良さに繋がっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/148
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 19:26:23.08 ID:BXzHKdLE >>148 Go のスライスの内部実装も知らない男の人って・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/150
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s