[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
933
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 04:13:08.42 ID:SYizIHd9(1/3) AAS
setTimeoutみたいな勝手に非同期になるのがある言語は気持ち悪い
明確に分けようという流れがあった
node.jsはシングルスレッドとマルチスレッドが分かれているのが良い
シングルならグローバル変数で渡せる
マルチにしたいならWorker Threadsを使う
Goroutineはマルチスレッド前提だから普通はグローバル変数で渡さない
948: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 11:29:25.21 ID:SYizIHd9(2/3) AAS
Goroutineみたいなマルチスレッドをブラウザ上でJavascriptで使うにはWeb Workerを使う
チャネルに相当するのはpostMessage
958
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 15:43:40.54 ID:SYizIHd9(3/3) AAS
node.jsはグローバル変数がリクエスト間で共有される
書き方として楽なのはもちろん同期コストもかからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s