[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 11:39:54.49 ID:H8qFXNfY(1/2) AAS
>>164
「勉強」の意味による。

仕事につながる技術を身に着けたいなら、普及率が高くて求人も多いJavaやcのほうがいい。
学問としてプログラム言語を勉強したいなら、より原理的なlisp(scheme),haskell,cのほうがいい。
趣味でプログラムするのに勉強したいなら、手軽で教本も多いpythonあたりかね。

goやRustは中途半端なので、最初の選択肢にはならない。
176
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 14:48:37.14 ID:H8qFXNfY(2/2) AAS
>>171
そういう志向ならgo もいいけどcのほうが勉強になると思う。
なんだかんだ言ってもサンプルとか解説はcのほうが多いし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s