[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/16(金) 16:48:33.54 ID:2lkKV8fn(1/2) AAS
>>648
ちゃんとコードを読みなよ
elemはポインタレシーバーで実装、elem2は実体レシーバーで実装
そしてポインタレシーバーでストリンガーを書くと、fmtパッケージとかでは認識されないケースがあるってサンプルコードよこれ

つまりあなたの主張する func (e *elem)String() string という「普通の定義」では動かないケースを示している
実行してみ?俺も「普通の定義」だと思っていたからこそのレスなんだから
650: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/16(金) 16:58:05.87 ID:2lkKV8fn(2/2) AAS
func (e *elem) String() string
と書くとストリンガーとして認識してくれないと説明して
サンプルコードまで載せて確認を求めてるのに
実行すらしてもらえないとは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.755s*