[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 00:57:23.60 ID:+bXsb1rs(1) AAS
>>920
それはたぶん君が誤解してるよ
>>918のコードが3(=1+2)秒かかるのはC#でいうところのTask.Runしてないからだと思い込んでしまったのかな
JSはもっと賢くて自動的にTask.Runされる点が言語の最大の特徴だよ
だからそのコード例のように直接awaitせずに
let a_promise = delay(1);
let b_promise = delay(2);
let a = await a_promise;
let b = await b_promise;
このように分けるだけで並行動作してしまう
実行速度は3(=1+2)秒から2(=max(1,2))秒となるよ
これが他の言語とは異なる点で長所
Webブラウザの中で色んなイベントが自然に並行動作できるためだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s